マンジャロ届いた!開封レポ&保管の注意点

指定日になり、ついにマンジャロが届きました!
チルドゆうパックでの配送です。

受け取って最初の感想は、
「思ってたより小さい!」(笑)

開封すると中には二つの箱。
マンジャロ注射は週1回の注射で、私は1ヶ月分を注文したので、2本ずつ2箱に分けて入っていました。


📦 マンジャロの保管は「冷蔵庫」!

マンジャロは要冷蔵です。届いたらすぐに冷蔵庫へ。

ここで注意したいのが、
❌ 冷凍庫に入れないこと!

よくある質問に「間違えて冷凍してしまいましたが使えますか?」というものがあり、
回答は「使わず処分してください」とのことでした。

おそらく交換してくれる病院は少ないと思うので、保管には要注意ですね。
チルドやクール便=冷凍というイメージがある方も多いと思うので、うっかり間違えやすいかも。
とにかく、「冷蔵庫」です!🧊


📸 開封してみた!

中にはマンジャロ注射2本と説明書、
そしてクリニックからのおまけでアルコール消毒綿が入っていました。

注射器なんて初めて見るので、
「わ〜これがマンジャロかぁ!」と少し感激。
思っていたより太めで一瞬びびりましたが(笑)、針自体は細いので安心です。


📖 注射前に読んだことメモ

まずは同封の説明書を熟読。
マンジャロは週1回の注射でOKですが、

  • 「なるべく同じ時間帯に打つのがいい」という声
  • 「同じ日ならいつでもOK」との説明書

両方ありました。
私は習慣にしやすいように、毎回同じ時間帯に打つことにしました。

注射の部位はおへそ周りの腹部が基本。
太ももでもOKですが、お腹周りが推奨されていました。

そしてもうひとつの注意点は、
同じ場所に毎回打たないこと!
少しずつ場所をずらして注射する必要があるそうです。

説明書を読みながら、だんだん緊張してきました💦
実際に打つときは、説明書を手元に置きながら慎重に進めたいと思います。


✨ 次回予告

次はいよいよ「初めてのマンジャロ注射」編!
実際に打ってみた感想や、副作用の有無を正直に書いていきます。